今年もクリスマスの時期が近づいてきました。
ピアノ教室を始めてから、いつからか毎年行ってきたクリスマス会。
今年はコロナ渦の中ですが、やはりクリスマス会はしたいと思い計画しました。
今は比較的コロナの感染が落ち着いていますが、冬になってどうなるのか…。
心配もしながらどんな形で出来るのかと模索して、いつもとは少し違う形にしました。
小人数のグループに分けて、なるべくワイワイしないで、おやつタイムもなしにして。
でも、ピアノの演奏や、ハンドベルや打楽器など使っての楽器演奏や、あまり声を出さなくても出来ることを中心にしようと思います。
そして、お楽しみのプレゼントは用意して、来てよかったと思えるクリスマス会にしたいと思っています。
今年は前半は、コロナでがまんがまんの日々。
夏休みの合同レッスンも中止。
その代わりに一生懸命ピアノの練習してがんばった動画撮影。
そして気づいたら今度はクリスマス会。
一年最後のクリスマス会が、楽しいひとときとなりますように!
ピアノを弾く楽しさやみんなに聞いてもらえる喜びを味わって、来年の発表会に向かえますように!