新年あけましておめでとうございます。
新しい年を迎えて1週間ほど経ちました。
皆さん元気にお過ごしですか?
コロナの感染拡大が止まらない中、今年のお正月は私もどこにも行かず、ステイホームで過ごしました。
早くコロナの感染状況が落ち着いて、少しでも前の日常に近い生活ができることを心から願っています。
楽しいことや好きなことに思いっきり取り組めるような毎日に早く戻りますように!
生徒のみなさんやご家族がコロナから守られて健康に過ごせますように!
発表会に向けて、曲を決めたり、取り組み始めたり、兄弟姉妹やお父さんお母さんとの連弾にもチャレンジしようとしたりしている人もいる状況ですが、どんな形で発表会が出来るのか、まだまだ模索中です。
方向性が決まっていく中で少しずつお伝えしていこうと思います。
みんなががんばって練習してくれたものが良い形で発揮できる発表会になるようにと願って準備していこうと思います。
保護者の皆様のご理解ご協力を本当にありがとうございます。
続けてよろしくお願いいたします。
この先まだまだ心配が続く毎日ですが、気を緩ませず、いつものように感染予防に努めながらレッスンをしていきたいと思います。
マスクの着用、アルコール消毒、換気など徹底して行っていきます。
またこの年の初めには、受験や就職でレッスンを中断したり、終えていく生徒たちもいます。
これからも音楽を楽しむこと、家でピアノを弾くことがリラックスや気分転換になりますように!
新しいステキな未来が開けますように…エールを送ります。
そして引き続き生徒募集もしていきます。
いつでも体験レッスン可能です。
ピアノを始めたい方、どうぞお越しくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。